IMA コラム
Merry Christmas!
<今年の当社のクリスマスカードより> |
今年も残りわずかとなりました。 この1年は、新型コロナウイルスに翻弄される年でした。 医療従事者の方には大変感謝しております。
当社は12/29~1/4まで年末年始の休業となります。 一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、 |
隅田川的ビフォーアフター
|
近年の豪雨で千曲川や球磨川・最上川が氾濫し各地で被害を受けた日本。
ここ隅田川のほとりにはいわゆる「カミソリ堤防」が残されています。 |
ゼンメルワイス WHO?
|
ハンガリーの首都ブダペストはドナウ河により東の市街地ペシュト地区と 折からの豪雨で滔々とした流れのドナウ河「鎖橋」をわたって、 その帰途に丘の中腹にある博物館に寄りました。 「ゼンメルワイス博物館」という2階建ての木造建築を訪れたのは |
事務所内は感染防止対策、行っています
|
ここ最近の新型コロナウイルス感染者数増加に ところで皆さんはご存知ですか? 最近、街中でも見かけるようになった『感染防止徹底宣言ステッカー』 当社でもすでに取得し掲示しています。 |
ミャンマー 黄金の夢
|
日本では竹山道雄の小説「ビルマの竪琴」で有名なミャンマー(旧ビルマ)は ミャンマーは、日本と同じ仏教国でありますが、日本の大乗仏教とは異なる 最大都市ヤンゴン(旧ラングーン)には、シュエダゴンパヤーがあります。 シュエダゴンパヤーは、約2600年の歴史をもつ巨大な金の仏塔です。 仏教徒であるミャンマー人にとって聖なるものです。 |