東京海員会館

帆船のイメージを表現するファサード 竣工5年改修によるホテル競争力強化

全国の海員のための宿泊施設。晴海三丁目地区再開発のC街区に、従前建物の「東京晴海海員会館」の権利変換床として新築された。ビジネスホテルの形式をとりながら会議室を充実させ研修等にも対応している。外装は、低層部のベージュの花崗岩を用いた基壇の上に、白く波打つ小口タイルの高層部を載せて「埠頭にもやう帆船」のイメージを表現した。また、低層部屋上には対面するA1街区の緑に対応した緑化をほどこした。なお、竣工5年後には、和室としていた客室の内装を一新しビジネスホテルとしての競争力強化を図った。

竣工年
2009.10
所在地
東京都中央区
敷地面積
1,500㎡
延べ面積
5,867㎡
用途
ホテル
階数
B1F/11F
構造
SRC
備考
内装改修 2015年
晴海三丁目西地区再開発事業C1棟