Staff 社員

コンサルティング部 NYさん

入社21年

担当している仕事を教えてください。
入社当時より再開発事業や都市計画が関係する大規模な都市開発プロジェクトの仕事に携わってきました。そのため、一級建築士取得後には再開発プランナー、マンション建替えアドバイザー等の資格も取り、現在はコンサルティング部として様々な都市開発プロジェクトに携わっています。 コンサルティング部の主な役割は、事業の大枠を決める初期段階の基本計画・基本設計から計画・設計部と協力し、施主や行政、または地権者の方々とも協議を重ね、事業の実現に向け全体のコンサルティングを行う仕事です。
仕事で心掛けていることを教えてください。
新人の頃に「自分一人ではできる事は限られている」ということを上司より教わりました。計画・設計部や構造設計部、設備設計部の担当とベテラン、中堅、若手と年齢や経験に関係なく社内コミュニケーションを取りながら、それぞれの得意分野の知恵を出し合いチームとしてより良い建物を造っていくことを常に心がけています。 中堅となった今では自分が新人の時に先輩社員の方々が接してくれたように、若手社員には同じ目線に立ち他愛のない話をしたり、時には先輩としてアドバイスしたり誰もが仕事のしやすい職場環境づくりも心がけています。
休日の過ごし方を教えてください。
仕事のON、OFFの切り替えをするために新人のころより休日は空手や冬には雪山にスノーボードに行き、また仕事終わりには会社の人とボルダリングジムや時には外岩に登りに行ったりしています。 様々なシーンで出会う、年齢も仕事も全く違う様々な人たちと接し、そこから刺激をもらっています。また普段とは違う場所、空気を感じ、景色を見ることで心も身体もリフレッシュさせ週明けからの仕事の活力に変えています。

\ サイトを見てくれた人へのメッセージ /

私は某住宅メーカーの営業から設計の仕事に携わりたく転職をしてきました。そのような経験も活かし設計からコンサルティングまで転職当時の私から想像しえなかった様々な大きな仕事にも挑戦させてもらっています。就職活動で色々と悩むこともあると思いますが、やる気があれば必ず会社がサポートしてくれると思いますので、自分の可能性を信じその実現に向け色々挑戦していけることを心から応援しています。